HATTOSURU

TSUNAGARU

namonaki_gaka_yume_wo_egaku_toki_ima

“ namonaki_gaka_yume_wo_egaku_toki_ima/名もなき画家、夢を描く時今。”と申します。
情熱溢れるターナー従業員皆様、会員の皆様どうぞよろしくお願い申し上げます。
私は通りすがりの素人。
アーティストとしての活動履歴なし。
美大出身でもございません。
失敗したっていい。
4歳の頃、絵を描くことが大好きだった。
素人だからこそ“名もなき画家”として絵を再び描いてみようと思いました。
人生山あり谷ありすぎ。逆境だらけ。
コロナ禍で心が閉塞していくのと同時に、
瞬間瞬間を思いっきり生き抜きたいと心が熱くなる日々。
こんな時代の変わり目に生きているからこそ、夢を描くならば今しかない。

    Archives

    アクリルガッシュでDIY✨友人へのプレゼント編第3弾🎁✨

    無地のスニーカーにペイントしてみました!!
    ネイビーのスニーカーを夜空に見たて、星空を描きました🖌✨
    海綿でポンポン叩き込み宇宙を描きます。
    キラキラの絵の具で星空をイメージ。
    靴底にもペイントしています。

    個人的な感想になりますが。。。
    このスニーカーは撥水加工が施されている感じで、絵の具の定着が難しい点がありました💦
    筆に絵の具を含ませ思いっきりを散りばめる瞬間が楽しかったです♪
    皆様おすすめのスニーカーや、絵の具が定着しやすいアイテムご利用の経験はないでしょうか?

    ■使用画材
    ◎ターナーアクリルガッシュ
    ◎スニーカー

    宇宙や散りばめた星の表現は、アクリルガッシュのウルトラマリンブルー/アクアグリーン/ローズピンク/ホワイト等を使用。
    お花はアクリルガッシュのホワイト/パーマネントイエロー/。
    パールカラーは他社さんだった記憶です。
    約2年前の作品です。

    コメント欄  ※メンバーになるとコメントを投稿できます!

    Keiさん、コメントの件お気遣いを頂き恐れ入ります💦
    私自身、気づかない場合も多々ありますよ😵
    マイペースに参りましょう♪
    Keiさん、さすがです!!ご経験が豊富✨
    色々な画材を使用された経験があるというのは財産ですね💎✨
    私は、まだまだ経験値が足らないです💦
    染料メーカーさんが扱っている染料について初めて知りました💡勉強になります👀✨

    Keiさん私のつたない作品をご覧頂きありがとうございます★
    いつも楽しく、明るいと仰って頂き励みになります☺️✨

    kei

    2022/04/06 09:25

    namonakiさん、すっすいませんっ!3月23日にコメント頂いていたのに、マイページを見ていなくて気付けていませんでした。ホントにごめんなさい。
    いつも楽しく、明るい投稿を拝見しています。私は染料メーカーさんのハンドペインティング用絵具から始めたので、ターナーさんの「布えのぐ」の良さに気付くまでに時間がかかってしまいましたが、namonakiさんは王道&最短コースかも~♪

    紅水さん、私の作品をご覧頂きありがとうございます✨
    嬉しいお言葉の数々✨
    そうなんです💡お祝いという事もあり、お花を描いてみました🖌✨
    アクセントになって良かったです✨
    “星空スニーカー🌌”浪漫あるネーミングに感激!!

    紅水海来

    2022/03/30 18:08

    お花もアクセントで可愛らしさもあり綺麗な星空スニーカーですね🌠

    私の作品をご覧頂きありがとうございます✨
    スニーカーのペイントについて、カッコイイと仰って頂き嬉しいです💕
    大胆なところと繊細な部分があるとは自分でも気づきませんでした👀
    聖柄さんのお言葉が励みになります✨
    そうなんですね💡✨
    20歳の頃が絵に興味津を持つ転換期だったのですね。凄い!!
    私自身も子供の頃以来のことで、絵は3年ほど前から描き始めたばかりです🌱✨
    人生どこで変化するか分からないからこそ面白いですね!!

    聖柄さぎり

    2022/03/17 18:38

    先ほどはコメント有難うございました。で、あれ?自分のコメント欄で返信して届くんだろうか?と疑問に感じて、こちらからもこんばんは。今日の登録なもので使い方分かっていないです💦
    スニーカーペイント、カッコ良いですね✨大胆なところと繊細なところ、描き分けてらっしゃる💕
    私は子供の頃は絵に興味なかったんですよ。20歳前後あたりから面白いと思い始めたので独学です。高校の美術の授業すら選ばなかったのに絵描きになりました。

    ターナー色彩スズキ様、南十字星らしきものに気づいて下さって嬉しいです☺️✨
    希望を込めて描きました🖌✨
    都会の夜景と星空は確かに引き換え。。。
    故郷の夜空が恋しいですね🥺

    ターナー色彩スズキ様、うえの様きめ細やかなフォローありがとうございます★
    講義を受けているようで楽しいです♪有り難い✨
    樹脂にも柔らかさに段階があるのですね💡
    初めて知りました💡
    リンクの添付とても助かります✨
    御社のホームページが、とても面白い!!
    勉強させて頂きます!!

    ターナー色彩うえの様、宇宙と気づいて下さって嬉しいです♪
    布えのぐの出番だ!!
    うえの様、早速ご教示頂きありがとうございます★
    はい、承知しました✨
    布に描く際は、ターナーさんの布えのぐを使って制作したいです♪
    「洗濯しても大丈夫」は心強いですね☺️
    布えのぐで再挑戦したいです!!

    南十字星らしきものも描かれていますね。
    トーキョーにいるとあまり綺麗な夜空を見れていないので恋しくなりました。
    靴底まで描かれているのはすごいですね。(もったいなくて履けないので観賞用ですね)

    うえのが言っているように「布えのぐ」は布製品への定着を考慮した商品ですのでぜひまた機会があればお試しいただきたいです。
    https://turner.co.jp/art/nunoenogu/index.html
    またお持ちのアクリルガッシュをそのまま活用して布製品への定着を上げたいならファブリックメディウムという商品もございます。
    https://www.turner.co.jp/brand/acrylgouache/ag-fabric/
    アクリルガッシュと混ぜることで布製品への定着が上がります。
    どちらも樹脂分を多くしたり柔らかい樹脂を使うことで、曲がったりたわんだりする支持体に適したものになっています。

    宇宙みたい!って思ったらやっぱりモチーフは宇宙だったんですね。
    友人へ作品を贈る関係性いいですね〜。尊い!

    布に描く際は弊社の布えのぐを使ってみてください!
    「洗濯しても大丈夫」を謳った商品ですので、アクリルガッシュよりも布への密着が強くて安心です!

    TOPICS TAG