HATTOSURU

TSUNAGARU

makinko

絵を…絵を描きたい🎨🖌…と何年か振りに再燃(笑)
画材引っ張り出したり買え揃えたり😆
ハンドメイドも好きで作ったりしますが…なぜでしょうか…手芸店や画材屋さんに行くと1時間もガッツリ見て素敵な材料を探す楽しみ、それを使ってどんな作品にしていこうかと考える喜び☺️味わえる幸せ❣

    Archives

    コメント欄  ※メンバーになるとコメントを投稿できます!

    makinko

    2022/03/08 23:05

    ターナー色彩うえの様

    コメントありがとうございます!
    パールカラーとパステルカラーの相性がいいことも描いて勉強になりました。
    変形キャンバス楽しいので挑戦したいと思います🌟

    makinko

    2022/03/08 23:03

    ターナー色彩スズキ様

    Love&Piece作品いいですね(笑)ハート型キャンバスが乙ですね!
    ルシファーは海外ドラマで全6シーズンあるので観るの大変かもしれませんが結構、面白かったです!
    スティーグリッツの写真展とかあったら是非、観に行きたい作品が多かったです🌟

    丸形キャンバスにパールとパステル、とてもハッピーな印象になりますね。
    変形キャンバスの作品に期待しちゃいます。

    ハート型のキャンバスはポーリングメディウムを使ってLove&Peaseな作品を作りました。笑
    ルシファーはドラマですか??映画ですか??見てみますね。
    おースティーグリッツも気に入っていただけましたか。
    今見てもいい写真が多いですね。

    makinko

    2022/03/07 22:42

    ターナー色彩スズキ様

    いつもいつもコメントありがとうございます!
    画材屋さんでも変形キャンバス増えてきましたよね
    ハート型キャンバス、どのような絵をかかれたんですか?
    天国という言葉でこの作品を描いたのかわかりました!
    (笑)最近、Netflixで『ルシファー』というドラマを観た
    のでそれの印象が強いのかもです!

    以前、ジョージア・オキーフの夫でアルフレッド・スティーグリッツという写真家さんを教えて頂き検索して見てみました!かなり好きな作品が多く参考になりました!ありがとうございます!

    最近、変形キャンバスよく見るようになってきましたね。
    僕も以前、ハート型キャンバスなんてものを買ってきて使ったことを思い出しました。
    今回の作品は天国のようですね。
    どこか多幸感を感じました。

    makinko

    2022/03/07 08:43

    namonaki_gaka_yume_wo_egaku_toki_ima様

    コメントありがとうございます!
    丸型キャンバスは初めて使用しましたが普段のキャンバスと違って描いていて新鮮だったのと色々と幅が広がりそう!と感じた作品でした!
    パステルカラーで春をイメージして夢うつつ…なテーマで描いたので伝わってよかったです😄

    丸型のキャンバス可愛いですね💕
    作品の雰囲気に、とてもマッチしていますね!!
    綿棒で叩いてのせたパステルカラーの木や葉っぱが春らしく、心が和みます。
    丸型のキャンバスは未体験のため勉強になります。

    TOPICS TAG