HATTOSURU

TSUNAGARU

    Archives

    リターダーを使えば乾燥を遅らせられると聞いて使ったのですがすぐに乾いてしまって困っています(;_;)。
    普段はキャンバスにモデリングペーストとジェルメディウムを混ぜものを下地として、その上からリターダーを混ぜたU-35のアクリルを塗っています。
    塗り自体は薄塗りというより厚塗りです。
    (薄塗りだと透けたりムラになるから)
    どなたかすぐに乾いてしまう原因が分かる方教えていただけると助かります。🙇‍♂

    コメント欄  ※メンバーになるとコメントを投稿できます!

    2021/08/27 15:06

    皆さんありがとうございます。🙇‍♂
    ターナーさんからの回答を待ちつつ皆さんの意見を参考に試してみたいと思います。

    クラタニ

    2021/08/27 10:22

    皆さん色々とアドバイスありがとうございます!
    商品不良ではないと思いますが、現在当社の研究開発室に問い合わせていますので少しお時間をください。

    Umber

    2021/08/27 07:20

    初めましてUmberと申します
    ご存知のことでしたらすみませんが、試していただきたいことが。ティッシュなど軽く濡らした上に絵の具を乗せると遅らせることができます。上からラップをすれば一時的な退出時に乾かず保存しておくことができます。メディウムの使用と合わせてされてみてはいかがでしょうか。お役に立つといいのですが。失礼します。

    うためぎす

    2021/08/26 14:56

    こんにちは うためぎす と申します。
    私はアクリルガッシュにリターダーを使用しています。お皿に絵の具をアメリカンチェリーくらいの量に対して大体3、4滴プラス水も少量混ぜてます。
    時々霧吹きで湿らしても夏だと4時間〜6時間くらいしかもちません。
    描くとすぐに乾いてしまいます。
    適量は絵の具1センチに対して1滴を混ぜるそうです。
    もし画面上で乾くのを防ぐなら
    グラデーションメディウムがおすすめです。

    原因は分からないですが、私が使ってみた感想です。お役に立てれば幸いです。
    制作頑張ってください。

    TOPICS TAG