HATTOSURU

TSUNAGARU

Azzurro.

いろんな物をかじってたのしんでいます。もふもふ、ドラゴン、SF、物作り、こども、空と雲好き。

    Archives

    連休を迎える頃、
    リアルな動物たちをカメラ目線で
    キャンバス地のバッグに描きました。
    ペン画にアクリルガッシュやU-35で着彩✨
    そして6月に入った最近、
    ファンタジーの要素を加えてアレンジした動物たちを
    ワンハンドルバッグに描きました。
    こちらはペン画の下線なし、アクリルガッシュやU-35での着彩オンリー✨✨
    布地にそのまま下地剤無しで描いたので、
    色がうまく乗らなかったり、絵具がのびなかったり、
    でも予定調和でない面白さもあって、とても楽しかったです(*´ー`*)✨
    ちょっと心配なのは、洗濯に耐えるかということ…( ̄▽ ̄;)
    耐水性とはいえ、どうなのでしょう💦
    布用の専用絵具の方がよいのかなあ(持っているけど色数が少ないからついつい)

    コメント欄  ※メンバーになるとコメントを投稿できます!

    Azzurro.

    2024/07/23 21:56

    ありがとうございます❕
    熱を描けたらいいかな、とドライヤーであぶってみたのですが…
    やはりダメそうですか💦
    そういえば、新作じゃなくても(例えばこれでも)
    公募展に参加可能なのでしょうか❔

    Azzurro.さん、投稿ありがとうございます!
    下線なし!すごいです。。
    凛とした動物から、可愛らしいイラストまで多種多様ですね✨

    洗濯はそのままですと色落ちしちゃいますね。。
    一度アクリルガッシュのファブリックメディウムをお試しください!
    https://www.turner.co.jp/brand/acrylgouache/ag-fabric/
    絵具と混ぜることで、布への定着率と耐水性を高め、洗濯しても色落ちしにくくなります。

    TOPICS TAG