2023年12月に、甲風画苑さんで行われた、ターナー色彩さんの「絵の具を知ろう!アクリル絵の具の勉強会」に参加させていただきました。
アクリルとアクリルガッシュの違いや、メディウムの違いを実際に使用しながら学ぶ会でした。
1枚目のイラストボードに、アクリルとアクリルガッシュを使って、違いを見比べたり、U35のメディウム4種にU35のアクリル絵の具を混ぜて、ヘラで変化をつけて、、素材の感覚を学びました。
2枚目のイラストボードには、アクリルガッシュの全色から好きな色を選んで、自由に描いていきます。時間内で下描き無しで、スピードつけて描いたので、完成度はさておき…たくさんの絵の具にワクワクしました。
2時間の濃い時間。
ターナー色彩さん、甲風画苑さん、楽しい企画をありがとうございます❣️
大切に今後に活かしていきます♪
実は、一緒にいた何人かに、アクリルについて、ぼかしや塗りムラについてなど、質問ぜめにあっていました。私もほぼ独学なので、タジタジでした。
どんな筆がオススメか、どんな画材と合わせて使えるか、ジャパネスクカラーのゴフン使ってみれば良かった〜(汗)など…まだまだ知りたいことがたくさんあります。
ぜひぜひ今後も企画をよろしくお願いします。
絵の具を知ろう!アクリル絵の具の勉強会
2024.1.3
コメント欄 ※メンバーになるとコメントを投稿できます!
まえきた友
2024/01/13 15:21
スズキ様
アクリルとアクリルガッシュでは、どちらかというとアクリルの方が水彩のように伸びが良くて、メディウムとなじみやすい気がして、使いやすい気がしますが、色数が断然アクリルガッシュが多いので、どちらも併用していく予定です。
次の干支を描く時は、あの例のメディウムとかピカピカな絵の具を使う予定なので、今から密かに練習します♪
ジャパネスクカラーはまだ、白とキツネ色しか持っていないので、チャレンジします。
どんどん学びたいので、よろしくお願いします♪
ターナー色彩スズキ
2024/01/09 10:47
ご参加ありがとうございます。
アクリルとアクリルガッシュを使ってみてどちらがお好みでしたか。
おそらく今回ご用意できていないメディウムもありますので、ぜひこれを機に色々な表現を試してみてください。
ジャパネスクカラーも独特のざらつきがあっておもしろいので機会があればぜひ。